●
●
●
●
紙
の
サ
イズ
な
ど
●
●
●
●
「
A5
の本」「
B5
のノート」ってなあに?
それはどれくらいの大きさか表す言葉。
印刷屋さんのあいだでは、大きさの単位が決まっているのであーる。
出版物標準規格仕上げ表(単位:mm)
A列
B列
1
841×594
1030×728
2
594×420
728×515
3
420×297
515×364
4
297×210
364×257
5
210×148
257×182
6
148×105
182×128
7
105× 74
128× 91
8
74× 52
91× 64
上の表から
B5
は
257mm×182mm
の大きさってわかりますよね。
手元のB5ノートを物差しではかってみて。ね?そのとおりでしょ?
2は1の半分、3は2の半分の大きさになっています。
どんどん半分にしていって、小さいサイズになっているわけ。
他にも下記のような規格サイズがあります。
ハガキ:150×100(郵便局で売っているのは148×100)
新書判:182×103
四六判:188×127
四六倍判:254×188
菊判:218×152
菊倍判:304×218
お絵描き教室へ戻る